東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 人文・社会学 (2021年度)

サブ領域名称: 人文・社会学① (2021年度)

ユニット名称: 心理学Ⅰ (2021年度)

ユニット責任者田崎 美弥子
ユニット対象学年1 ユニット授業期間1期 ユニット時限数15 ユニット分類講義

ユニットについて

心理学Iでは、入門レベルの大学生として、ヒトとしての機能や構造を理解し、人としての自己を知り、他者を理解するために、知覚・認知・行動・発達・社会心理学の基礎的知識を理解する。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

自分自身や友人、家族の性格や関係性について、また社会で起きる様々な事象に対して、関心をもつことが心理学を理解するのに役立ちます。

ユニットの評価について(フィードバック含む)

評価は、ユニット単位ではなく、サブ領域単位で評価する。
期末試験60%、小テストおよびレポート課題40%の配分で評価する。
心理学Iの評価得点はサブ領域全体の34%に換算し、評価する。

指定教科書他

無藤、森、遠藤、玉瀬著 心理学 有斐閣