領域名称: 英語1 (2025年度)
領域責任者 | 田村 不二美 |
---|
領域について
学習要項に記載されている『1年次学生の学修目標』は、「他者の多様な背景を学び、理解する姿勢を身につけること」および「英語を用いた基礎的なコミュニケーション能力と読解力を養うこと」である。本ユニットでは、社会・健康・科学技術など幅広い分野に関する英文を批判的に読み、特定のテーマについて学生同士でグループディスカッションを行う。また、英語を用いてグループで話し合った内容をまとめ、発表するなどの活動を通じて、目標の達成を目指す。
この授業が対応する令和4年度改訂版「医学教育モデル・コア・カリキュラム」は以下である。
PR プロフェッショナリズム
PR-02思いやり
PR-03教養
CM コミュニケーション能力
CM-01患者に接する言葉遣い・態度・身だしなみ・配慮
領域の評価について
アウトカム(達成目標)の達成度は、講義内評価と試験を組み合わせて評価する。GPA評価でグレードC以上をもって合格となる。
サブ領域名称: 英語1 (2025年度)
サブ領域責任者 | 田村 不二美 |
---|
サブ領域について
アウトカム(達成目標)一般的な英語の文章を読み、要約や議論ができること。
英語で論理的な文章を書けること。
英語の基本的な医学用語を理解できること。
この授業が対応する、令和4年度改訂版「医学教育モデル・コア・カリキュラム」は以下である。
PR プロフェッショナリズム
PR-02 思いやり
PR-02-02 他者理解と自己理解
PR-02-02-01 自身の想像力の限界を認識した上で、他者を理解することに努める。
PR-03 教養
PR-03-01 教養
PR-03-01-01 人の生命に深く関わる医師に相応しい教養を身につける。
PR-03-01-02 答えのない問いについて考え続ける。
CM コミュニケーション能力
CM-01 患者に接する言葉遣い・態度・身だしなみ・配慮
CM-01-01 患者・家族への適切なコミュニケーションスキルの活用
CM-01-01-01 言語的コミュニケーション技能を発揮して、良好な人間関係を築くことができる。
ユニット名称:[MM821-101M]英語総合(2025年度)
ユニット責任者 | 田村 不二美 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット対象学年 | 1 | ユニット授業期間 | 講義 | ユニット時限数 | 54 | ユニット分類 | 講義 |
ユニットについて
この授業は、医学生に求められる医学英語の学習を始める第一歩となるものです。Reading教材Conceptsを使用する授業では、さまざまな話題に関する英語の文章を読み、要約を行うことで、論旨を正確に把握する力を養います。また、関連する話題について英語で議論することでコミュニケーション能力を向上させるとともに、英語を使った論理的な表現技術も学びます。
Medical Terminologyを使用する授業では、医学用語の成り立ちを深く理解しながら、基本的な用語を学びます。
指定教科書に目を通し、疑問点などを事前に把握してから、講義に臨んでください。
該当する医学教育モデル・コア・カリキュラム
PR-02-01 思いやり
PR-02-02 他者理解と自己理解
PR-03-01 教養
CM-01-01 患者・家族への適切なコミュニケーションスキルの活用
受講前に必要とされる知識及び技能・態度
Reading教材Conceptsは、授業前に読んでおき、予習シートに分からなかった箇所を記入して提出してください(文章を読むスピードにもよりますが、目安は約30分です)。Medical Terminologyについては、シラバスの予定に基づき、用語の意味を確認するなどの予習をしてください(目安は約30分です)。
ユニットの評価について
評価は、ユニット単位ではなく、サブ領域単位です。評価基準は以下の通りです。1.全体評価の内訳
・講義内評価:50%(春学期25%、秋学期25%)
・試験:50%(春学期25%、秋学期25%)
※試験を受験しなかった場合は、評価の対象外となります。
2.講義内評価について
・学期中に実施する全クラス共通の中間定着度テストが10%を占めます。このテストは秋学期に実施します。教員が採点し、学生に返却します。
・残りの40%は各クラスの評価に基づきますが、評価項目と配点は全クラス共通です。
・評価基準は、各教員が最初の授業で説明します。
3.試験について
春学期と秋学期の試験については、平均点等の全体的な結果をMoodleでフィードバックします。
指定教科書他
全クラス共通教科書・Smith, L.C. & Mare, N.N. 2022. "Concepts." (Reading for Today 4). (4th edition) National Geographic Learning. ISBN: 978-1-305-57999-6
・Chabner, D.E. 2023. "Medical Terminology: A Short Course." (9th edition) Elsevier, Inc. ISBN: 978-0-323-47991-2
※Medical Terminologyについては、6月以降に授業で扱います。Kindleでも構いません。
授業日程一覧(ユニット名称:英語総合) (2025年度)
コマ数 | 形態 | 授業タイトル |
---|---|---|
1 | 講義 | 英語総合:TOEFL テスト(第1回) |
2 | 講義 | 英語総合:TOEFL テスト(第1回) |
3 | 講義 | Chapter 1 Learning through Video Games |
4 | 講義 | Chapter 1 Learning through Video Games |
5 | 講義 | Chapter 1 Learning through Video Games |
6 | 講義 | Chapter 1 Learning through Video Games |
7 | 講義 | Chapter 2 The Birth-Order Myth |
8 | 講義 | Chapter 2 The Birth-Order Myth |
9 | 講義 | Chapter 2 The Birth-Order Myth |
10 | 講義 | Chapter 2 The Birth-Order Myth |
11 | 講義 | Chapter 3 Highs and Lows in Self-Esteem |
12 | 講義 | Chapter 3 Highs and Lows in Self-Esteem |
13 | 講義 | Chapter 3 Highs and Lows in Self-Esteem |
14 | 講義 | Chapter 3 Highs and Lows in Self-Esteem |
15 | 講義 | Chapter 4 Sugar : A Not-So-Sweet Story |
16 | 講義 | Chapter 4 Sugar : A Not-So-Sweet Story |
17 | 講義 | Chapter 4 Sugar : A Not-So-Sweet Story |
18 | 講義 | Medical Terminology: Chapter 1 |
19 | 講義 | Chapter 5 Laughter Is the Best Medicine for Your Heart --- Or Is It? |
20 | 講義 | Chapter 5 Laughter Is the Best Medicine for Your Heart --- Or Is It? |
21 | 講義 | Chapter 5 Laughter Is the Best Medicine for Your Heart --- Or Is It? |
22 | 講義 | Medical Terminology: Chapter 1 |
23 | 講義 | Chapter 6 Traditional Medicine |
24 | 講義 | Chapter 6 Traditional Medicine |
25 | 講義 | Chapter 6 Traditional Medicine |
26 | 講義 | Medical Terminology: Chapter 1 |
27 | 講義 | 達成度の確認(春学期試験) |
28 | 講義 | 春学期の振り返り |
29 | 講義 | Chapter 7 Stopping the Spread of Superbugs |
30 | 講義 | Chapter 7 Stopping the Spread of Superbugs |
31 | 講義 | Chapter 7 Stopping the Spread of Superbugs |
32 | 講義 | Medical Terminology: Chapter 1 |
講義 | 介護体験実習に行く班は、その週のみ授業なし | |
講義 | 介護体験実習に行く班は、その週のみ授業なし | |
33 | 講義 | Chapter 8 It's Time for a Conversation |
34 | 講義 | Chapter 8 It's Time for a Conversation |
35 | 講義 | Chapter 8 It's Time for a Conversation |
36 | 講義 | Medical Terminology: Chapter1 In Person: Living with Type 1 Diabetes |
37 | 講義 | Chapter 9 Space Science on Earth |
38 | 講義 | Chapter 9 Space Science on Earth |
39 | 講義 | Chapter 9 Space Science on Earth |
40 | 講義 | Medical Terminology: Chapter 1 の確認テスト |
41 | 講義 | Chapter 10 Antarctica |
42 | 講義 | Chapter 10 Antarctica |
43 | 講義 | Chapter 10 Antarctica |
44 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Cardiovascular System (pp.218-19) |
45 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Digestive System (pp.226-27) |
46 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Endocrine System (pp.234-35) |
47 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Female Reproductive System (pp.240-41), Lymphatic System (pp.246-47), Male Reproductive System (pp.250-51) |
48 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Musculoskeletal System (p.255, 258) |
49 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Respiratory System (pp.271-72) |
50 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Skin and Sense Organs (pp.279-282, 爪と髪は扱わない) |
51 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Nervous System (pp.265-266) |
52 | 講義 | Medical Terminology: Body Systems---Urinary System (pp.287-88) |
53 | 講義 | 高学年次での「海外実習」の紹介 |
54 | 講義 | 1年次の振り返り、今後の英語学習の目標設定 |
評価 | 英語1(再) | |
評価 | 英語1 |