科目名称:[MM825-103M]Writing(2023年度)

科目責任者堀川 真理子
科目対象学年1~3 科目授業期間春・秋学期 科目時限数15 科目分類演習

科目について

私たちは、文章を書くことで自分の考察を深められるし、人の心も動かせます。それを英語で実践し、影響力の範囲を広げましょう。英語の文章を書くのは簡単です。「誰が、何を、どうした」という平易な構造で表現する際、最適な言葉を選ぶだけ。ここでは、よい見本をいろいろ読んで、真似します。自分の伝えたい内容を吟味し、読ませたい相手を想定します。書いたら推敲し、書き直します。お互いの文章を批評します。この繰り返しで、コース終了時には、自分の成長を実感できるはずです。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

文章の質は、読んだ量で決まります。わからない単語が出てきても気にせず読み進む。どうしても筋がわかりにくにい時だけ、紙の英英辞書(電子辞書、英和辞書は禁止)で調べる。英文の1行日記をつける。
講義では、毎回口頭発表をしてもらいます。

科目の評価について

課題提出(20%)、授業への参加姿勢=発表が準備されていることや発言が自主的であるかなど=(40%)、振り返り提出(20%)、期末の最終課題(20%)
最終課題の評価基準は別途説明します。

指定教科書他

全国紙と英字紙の購読(紙媒体が必要です)

授業日程一覧(ユニット名称:Writing) (2023年度)

コマ数形態授業タイトル
1 演習コース紹介 「書く」とは何か
2 演習「書く」ことの意義を考える
3 演習「読者は誰か」を考える
4 演習「文章を読みやすくするのは何か」を考える
5 演習「独自の考え」はどうやって生まれるか?
6 演習書くことが発見につながる理由
7 演習知るプロセスと考えるプロセスを分ける
8 演習読むことと書くこととの関係
9 演習英語で書くということ
10 演習要約をする、という意義
11 演習「何が問題なのか」を把握する
12 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
13 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
14 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
15 演習講義総括 最終発表 相互評価
コマ数形態授業タイトル
1 演習講義紹介 「書く」とは何か
2 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
3 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
4 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
5 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
6 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
7 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
8 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
9 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
10 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
11 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
12 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
13 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
14 演習書くコツをひとつまみ  クラスで問答、演習・発表、相互評価
15 演習講義総括 最終発表 相互評価