東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床医学6 (2022年度)

サブ領域名称: 臨床医学6 (2022年度)

ユニット名称: 行動科学 (2022年度)

ユニット責任者端詰 勝敬
ユニット対象学年3 ユニット授業期間 ユニット時限数6 ユニット分類講義

ユニットについて

行動とは、人間や動物が内的外的刺激に対して示す反応の総称を指す。行動科学とは、社会文化、心理社会、行動、生物医学に関する知識と技術を集積統合した学際的な学問であり、健康や疾病の理解だけでなく、疾病の 予防、健康の促進、病因の解明、診断、治療、リハビリテーションにも役立てられている。
ここでは、健康増進につながる行動変容への技術、動機づけなどについて実践的に学ぶ。

医学教育モデルコアカリキュラム「C-5 人の行動と心理」に該当する。

【準備学修】
全人的医療人教育で学んだコミュニケーションを復習しておくこと(60分)。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

・コミュニケーション・スキルを身につけていること。
・患者さんを単に病気としてではなく、病気を持った人として、真摯に向かい合おうとする意欲のあること

ユニットの評価について(フィードバック含む)

【ユニットの評価】
行動科学ユニットは、サブ領域「臨床医学6」の10%(100点満点中10点)とする。
行動科学ユニット内評価は筆記試験をおこなう(100%)。

【フィードバック】
模範解答を教育ポータルに公開する。
評価の開示後、3 日間に限りオフィスアワーにて個別の質問を受ける。

指定教科書他

実践行動医学 -実地医療のための基本的スキル- 林野泰明 (著, 翻訳) メディカルサイエンスインターナショナル ISBN-10 ‏ : ‎ 4895926370