東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 脳神経内科(大森) (2022年度)

ユニット責任者狩野 修
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

<学修目標>
① 主訴からの診断推論を組み立てる、又はたどる。
② 疾患の病態や疫学を理解する。
③ 内科的治療の立案・実施に可能な範囲で参加する。
④ 複数の臓器にまたがる問題を統合する視点を獲得する。
⑤ 基本的な内科的診察技能について学ぶ。
⑥ どのように内科にコンサルテーションすればよいかわかる。

<学習方策>
・臨床医として必要な基本的知識、診察法、検査プラン及び主な治療法を習得する。
・医療チームの一員として、患者及び関係者と良好な人間関係を確立することができるような態度や習慣を身につける。
・神経疾患を中心に内科学全般を学習する。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

・共用試験実施評価機構のOSCEの神経診察を復習する。
・M3系統講義の授業の復習を行う。

ユニットの評価について(フィードバック含む)

神経内科学的基本的診察の習得、診断、治療、立案能力、プレゼンテーションなどを評価する。
具体的には、実習した診療科ごとから提出された総括評価の中で、項目評価の合計点数が60点以上、かつ概略評価が3以上であることを合格基準とする。ただし、概略評価1が1つ以下であり、0がないこと。

指定教科書他

内科学 第11版 朝倉書店
領域別症候群 神経症候群 1〜5 第二版 別冊 日本臨床・・・担当した疾患に関して詳細に記載されている。
極論で語る神経内科 第二版 丸善出版・・・神経内科がよくわかる良著で、また短いため読みやすい。
神経診察クローズアップ  第三版 メジカルビュー社・・・神経診察に関して参考になる。
神経症状の診かた、考え方 医学書院・・・神経診察に関して参考になる。