東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 小児科(大森) (2022年度)

ユニット責任者松裏 裕行
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

選択臨床実習では、1)指導医のもとに症例の主治医となり、2)小児の診察診断法を行い、3)症例に関する問題解決能力を養い、4)治療方法・POMRを修得することを目的とする。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

1.M5臨床実習および教科書で学習した内容と実臨床を対比して理解を深める
 
 M3で配布した学習ガイドを利用して、教科書記載の復習
 健康小児の発達
 小児のcommon disease(感染症・けいれん・アレルギー性疾患・川崎病など)

2.基本的小児科診察手技技能(ベイツ)の実践
 OSCEの手技・技能の確認、小児の診察方法の確認

3.一般血液検査の基礎知識、胸部レントゲン、小児期の心電図の判定

4.暫定/初期診断に基づく検査・治療計画の策定

ユニットの評価について(フィードバック含む)

1. 病歴聴取、診察手技、基本的検査の修得をチェックする。
2. 教授回診、GRにて症例呈示を行い評価される。
3. 指導医より症例のPOSに沿った理解度が評価される。

指定教科書他

1) 「標準小児科学、第8版」 内山聖編、医学書院、2013
2) 「Nelson Textbook of Pediatrics,20版,Kliegman RM, ed., Elsevier, 2016
3) 「New小児科学、改訂第2版」清野荏紀他編、南江堂、2003
4) 「小児科学、第10版」五十嵐隆編、文光堂、2011
5) 「講義録 小児科学」佐地勉他編、メジカルビュー社、2008
6) ベイツ診察法ポケットガイド 第3版 メディカル・サイエンス・インターナショナル社、2015