東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 新生児科(大森) (2022年度)

ユニット責任者與田 仁志
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

正常新生児の生理的変化、母児関係を学び、疾患を有する新生児の診断と治療および保育の概念を学ぶ。
周産期医療の重要性や社会に与える意義、家族への配慮などを学ぶ。具体的には以下のようになる。
①新生児疾患特有の徴候
②疾患の病態と疫学
③疾患の治療について可能な限り参加する
④超音波検査などベッドサイドで実施可能な新生児特有の検査方法について実践する。
担当教員は役割分担するので、複数の教員と接することになる。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

新生児関連の講義で配布された資料を復習する事。
周産期領域に関する用語、定義を確認する。
正常新生児の出生前後における生理的な変化を理解し、それに逸脱した病的新生児の主要病態について理解する。

ユニットの評価について(フィードバック含む)

問診技術の習得、診断・治療計画、立案能力、診察記録、プレゼンテーション、態度などを評価する。
担当患者を1週間ごとに担当し、その都度上記評価を行う。
ルーブリックを用いた総合評価や実技評価を7段階で行う。

指定教科書他

1)2)がメインである。
1):新生児学テキスト 日本新生児成育医学会編 メディカ出版 ISBN:978-4-8404-6847-3
2):新生児学入門第4版 仁志田博司 医学書院 ISNB:978-4-260-03625-2
以下も参考にする
3):Avery's Neonatology Pathophysiology & Management of the Newborn Lippincott 
4):新生児のプライマリケア 日本小児科学会新生児委員会編 診断と治療者 ISBN:978-4-7878-2210-9