東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 形成外科(大森) (2022年度)

ユニット責任者荻野 晶弘
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

形成外科の学修目標

①他院からの紹介初診患者の問診聴取と現病歴、治療計画のカルテ記載を指導医のもとで実践できる。
②手術計画の立案に可能な範囲で参加する。
③術後病棟処置に可能な範囲で参加する。
④局所陰圧閉鎖療法の設置を実践できる。
⑤用手結紮(外科結紮・両手結紮・片手結紮)を実践でき、M4・M5学生の手技指導を行える。
⑥形成外科的な器械縫合について学び、実践できる。
⑦病棟患者の他科依頼についてどのような手順でコンサルテーションすればよいか理解する。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

形成外科的疾患を有する患者の治療を理解するために、解剖学的知識および3年次に習得した形成外科学に関する基礎的知識と、pre-CC OSCEで習得した医療面接・外科基本手技について復習し、外来診察、病棟処置、手術に積極的に参加する姿勢を必要とする。
なお、実習前に必ず、各自で教科書の該当箇所を予習しておく。
形成外科治療手技全書Ⅰ 形成外科の基本手技1 P46-66 局所陰圧閉鎖療法
形成外科治療手技全書Ⅰ 形成外科の基本手技1 P109-160 皮膚切開と縫合法
形成外科治療手技全書Ⅱ 形成外科の基本手技2 P1-24 遊離皮膚移植術、P73-126 皮弁
形成外科治療手技全書Ⅲ 創傷外科 P21-79 顔面外傷、P179-232 熱傷、P293-314 糖尿病性足潰瘍、末梢動脈性疾患
TEXT形成外科学(第3版) P77-88 植皮術・皮弁、P182-308 口唇裂・顎裂・口蓋裂、P294-308 熱傷

ユニットの評価について(フィードバック含む)

A) 止血処置や皮膚切開、外科的縫合手技に関する基本的事項を説明できる。
B) 形成外科でとりあつかう先天異常を3疾患以上挙げることができる。
C) 顔面骨骨折について骨折部位と治療法が説明できる。
D) 植皮術または皮弁術を実際に手術見学しその違いについて説明できる。
E) 熱傷に関して、熱傷深達度や治療法(人工真皮・植皮)について説明できる。
F) 局所陰圧閉鎖療法の概要を説明でき、陰圧閉鎖療法の設置を指導医のもとで実践できる。
G) 外科的縫合手技のクルズスに参加し、用手結紮・器械縫合による縫合手技を実践できる、M4・M5学生に縫合指導を行える。
H) 患者のもつ身体的、心理、精神的な問題点を認定し、その家族および社会環境との相互関係を理解する。

A-Eレポ-ト提出:担当した患者の手術に参加し、具体的治療内容についてレポ-トを作成する。
A-E試問:形成外科実習終了日、診療実習した疾患についてカンファレンスを行いレポートをチェックし、実習終了評価を行う。
F:病棟処置において設置手技実技評価を行う。
G:縫合クルズスにおいて縫合手技実技評価を行う。

指定教科書他

1) :「標準形成外科学(第6版)」、平林慎一、鈴木茂彦、医学書院、2011(A-1)
2) :「形成外科治療手技全書Ⅰ~III」,波利井清紀野崎幹弘  監修、克誠堂 
3) :「TEXT 形成外科学(第3版)」、波利井清紀、医学書院、2017