東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 皮膚科(佐倉) (2022年度)

ユニット責任者樋口 哲也
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

皮膚は人体を被い、外界との境になる単なるバリアーではない。皮膚はそれ自体が生命保持に不可欠な臓器のひとつである。皮膚は対外保護作用が主たる役割であるが、それ以外でも免疫機能や種々の生理作用をもつ。その皮膚に病的変化を生じた場合が皮膚疾患である。皮膚疾患は、他臓器疾患の影響による皮膚病変と皮膚のみに限局する病変とに分類される。どちらの皮膚疾患でもさまざまな発症機序が関与している。皮膚科学は発疹の形態を詳細に観察することが一番重要であるが、その病態について考えることで皮膚疾患への深い洞察が得られる。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

皮膚疾患患者を直接診察する実習にあたり、以下の項目につき受講前に整理、習得しておくことが望まれる。
1.皮膚の構造と機能を概説できる。
2.主な皮膚検査法(硝子圧法、ツアンク試験、プリックテスト、皮内テスト、パッチテスト、苛性カリ鏡顕法等)を概説できる。
3.発疹(原発疹、続発疹)について概説できる。
4.皮膚科治療学(軟膏療法、凍結療法、光線療法など)について概説できる。
5.皮膚の主な病理所見を列挙できる。

ユニットの評価について(フィードバック含む)

病歴聴取、皮膚病変の把握と記載法、診断および治療計画、診療録への記載、受け持ち患者のプレゼンテーション、日常態度などを総合的に評価する。

指定教科書他

1):「標準皮膚科学」 橋本隆他編、 医学書院
2):「皮膚科学」 大塚藤男著、金芳堂
3):「あたらしい皮膚科学」 清水宏著、中山書店