東邦大学医学部 教育ポータル

領域名称: 臨床実習(6年次) (2022年度)

サブ領域名称: 臨床実習3 (2022年度)

ユニット名称: 麻酔科(大橋) (2022年度)

ユニット責任者小竹 良文
ユニット対象学年6 ユニット授業期間 ユニット時限数0 ユニット分類実習

ユニットについて

1. 麻酔によって生じる呼吸、循環、中枢神経系の変動からの手術侵襲および麻酔薬の影響に関する指導医の診断推論をたどる。
2. 集中治療室で治療を受けている患者の病態を理解する。
3. ペインクリニック外来を受診する患者が有する疾患の病態、疫学を理解する。
4. 手術中の麻酔管理に可能な範囲で参加する。
5. 集中治療室における重症患者治療に可能な範囲で参加する。
6. ペインクリニック外来における慢性疼痛治療に可能な範囲で参加する。
7. 麻酔管理に関する基本的な技能である静脈確保、マスク換気、気管挿管、脊髄くも膜下ブロックについて学ぶ。基本的および特殊な患者監視装置の使用および結果の解釈を学ぶ。
8. どのように麻酔科、集中治療担当医、ペインクリニック担当医にコンサルテーションすれば良いか分かる。
9. 麻酔科における他職種連携(看護師、臨床工学技士)について学ぶ。

受講前に必要とされる知識及び技能・態度

1. 麻酔科学系統講義の概要を復習しておくこと
2. 指定教科書1)の第1章および第2章を通読しておくこと
3. 麻酔の仕組みに関するonline動画(http://ed.ted.com/lessons/how-does-anesthesia-work-steven-zheng)を視聴しておくこと

ユニットの評価について(フィードバック含む)

1. 最終週に担当者による技能、態度評価を行う。
2. 実習終了時に教授の総合評価を受ける。
3. 総合評価において合格点に達しない場合は実習未了とする。

指定教科書他

1) 周術期管理チームテキスト第4版、日本麻酔科学会編、メディカル・サイエンス・インターナショナル、2020
2)麻酔科研修ノート第3版、永井、稲田、上村編、診断と治療社、2015
3)新臨床麻酔スタンダード総論、森本、萩平、木山、坪川編、克誠堂出版、2020